2009年02月25日
TMR3→1
さぁさぁ、ついに来ましたベスト3です。
ランキング見返して、自分ほとんど知られてないアーティストばっかだななんて思ってましたが。
ベスト3はどうなるのでしょうか。
わくわくだね。w
じゃぁいきますw
第3位は
2backka 道です
あのyoutubeすら置いてないというかなりマイナーな曲ですが、
自分なかでは何で知られてないかが不思議なぐらいいい曲なんです。
すごく明るい曲で、聞いてるとテンション上がる

ま、そういうことでどうぞw
2backka 道←別枠表示ですw
どうだったでしょうか。2backka 道でした。
続いては第二位いきま〜す♪
第2位にランクインは
LM.C LIAR LIARです
LM.C2曲目のランクイン
(;´Д`A ```どうせ知らないよね。。。なんか謝りたい。。。
でも、でも、これもいい曲なんですw
『近すぎて見えなくて 遠すぎて触れない
大切な物はいつもそんなもんさ』
歌詞の一部なんですが、、、、、うん。w
もう紹介なしで、とりあえず聞いて下さい。
LIAR LIAR
ふぅ、、どうだったかな。
どんな反応してるか分からないから、休憩なしで第1位いきます。。
|*゚ノロ゚)ヒソヒソ...今度はみんな知ってる曲www絶対(`д´ )ゞ
第1位は
です
最後は今一番カラオケで歌われているはずの曲キセキです。
ドラマの主題歌にもなってるし、僕が言わなくても、わかるよね。。
どうしてこの曲を聞くかというと、単にカラオケ用に練習してただけ。
友達と歌うときに丁度いい曲で、
カラオケ行くときは必ず歌う曲です。
ちなみに僕は声が低いので高い方は歌えません(;´Д`A ```
まぁまぁ、キセキですどうぞw
(PVバージョンです。)
どうだったでしょうか、新しく好きになったアーティストが居れば幸いです。
追記では最近よく聞くようになったアーティストベスト3です。
ランキング見返して、自分ほとんど知られてないアーティストばっかだななんて思ってましたが。
ベスト3はどうなるのでしょうか。
わくわくだね。w
じゃぁいきますw
第3位は
2backka 道です
あのyoutubeすら置いてないというかなりマイナーな曲ですが、
自分なかでは何で知られてないかが不思議なぐらいいい曲なんです。
すごく明るい曲で、聞いてるとテンション上がる


ま、そういうことでどうぞw
2backka 道←別枠表示ですw
どうだったでしょうか。2backka 道でした。
続いては第二位いきま〜す♪
第2位にランクインは
LM.C LIAR LIARです
LM.C2曲目のランクイン
(;´Д`A ```どうせ知らないよね。。。なんか謝りたい。。。
でも、でも、これもいい曲なんですw
『近すぎて見えなくて 遠すぎて触れない
大切な物はいつもそんなもんさ』
歌詞の一部なんですが、、、、、うん。w
もう紹介なしで、とりあえず聞いて下さい。
LIAR LIAR
ふぅ、、どうだったかな。
どんな反応してるか分からないから、休憩なしで第1位いきます。。
|*゚ノロ゚)ヒソヒソ...今度はみんな知ってる曲www絶対(`д´ )ゞ
第1位は
です
最後は今一番カラオケで歌われているはずの曲キセキです。
ドラマの主題歌にもなってるし、僕が言わなくても、わかるよね。。
どうしてこの曲を聞くかというと、
友達と歌うときに丁度いい曲で、
カラオケ行くときは必ず歌う曲です。
ちなみに僕は声が低いので高い方は歌えません(;´Д`A ```
まぁまぁ、キセキですどうぞw
(PVバージョンです。)
どうだったでしょうか、新しく好きになったアーティストが居れば幸いです。
追記では最近よく聞くようになったアーティストベスト3です。
最近知って好きになったアーティスト3つ紹介ですw
①かりゆし58(かりゆしごじゅうはち)
メンバーの全員が沖縄県出身・在住。「かりゆし」とは沖縄方言で「縁起がいい・めでたい」という意味で、「58」とは国道58号のことを意味する。
2006年、LD&Kよりアルバム『恋人よ』でデビュー。同年末、楽曲「アンマー」で、インディーズアーティストとしては異例の日本有線大賞新人賞を受賞。(Wikipediaより)
前に『手と手』も紹介しましたが、
2番目に好きな曲『アンマー』です。(アンマーはお母さんって意味らしいです。)
②ET-KING(イーティー・キング)
5MCと1DJと1総合司会からなるヒップホップユニットである。ライブでは全員はっぴを身にまとって行われる。大阪でデビューし、大阪・通天閣のふもと大国町で7人共同生活を送っていたが、現在は別々に生活している。別名、大阪大国町纒屋 ET-KING。
3rdシングル「愛しい人へ」のバースの部分を126パターン作成して携帯配信し、「同一楽曲でのバージョン違いが史上最多」としてギネスブックに申請している[1]。この126パターンは、明治安田生命保険が毎年行なっている『生まれ年別名前調査』の、1912年~2005年の全94年分の名前トップ10からピックアップしたもの。(Wikipediaより)
多分この曲はどこかで聞いた事があるはずですっw
Gift (ギフト) ET-King
③JUJU(ジュジュ)
ニューヨーク在住の日本人女性シンガーソングライターである。ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ所属。(Wikipediaより)
誰の影響でJUJU好きになったんでしょうかね( ̄Д ̄;;
今回紹介したなかで唯一の女性アーティスト(1人)ですね。
女性アーティストはあまり聞かなかったのですが、ぜひ聞いてみてって言われて、
聞いたらハマっちゃいましたね。教えてくれてありがとうですヽ(´▽`)/
最近発売された『やさしさで溢れるように』はしっかりipodにいれて聞いてますよw
ま、そういうことで
JUJU - やさしさで溢れるように
最後まで読んでくれてありがとうございます。
たちょんはもうすぐ帰りますw
ではまた明日w
①かりゆし58(かりゆしごじゅうはち)
メンバーの全員が沖縄県出身・在住。「かりゆし」とは沖縄方言で「縁起がいい・めでたい」という意味で、「58」とは国道58号のことを意味する。
2006年、LD&Kよりアルバム『恋人よ』でデビュー。同年末、楽曲「アンマー」で、インディーズアーティストとしては異例の日本有線大賞新人賞を受賞。(Wikipediaより)
前に『手と手』も紹介しましたが、
2番目に好きな曲『アンマー』です。(アンマーはお母さんって意味らしいです。)
②ET-KING(イーティー・キング)
5MCと1DJと1総合司会からなるヒップホップユニットである。ライブでは全員はっぴを身にまとって行われる。大阪でデビューし、大阪・通天閣のふもと大国町で7人共同生活を送っていたが、現在は別々に生活している。別名、大阪大国町纒屋 ET-KING。
3rdシングル「愛しい人へ」のバースの部分を126パターン作成して携帯配信し、「同一楽曲でのバージョン違いが史上最多」としてギネスブックに申請している[1]。この126パターンは、明治安田生命保険が毎年行なっている『生まれ年別名前調査』の、1912年~2005年の全94年分の名前トップ10からピックアップしたもの。(Wikipediaより)
多分この曲はどこかで聞いた事があるはずですっw
Gift (ギフト) ET-King
③JUJU(ジュジュ)
ニューヨーク在住の日本人女性シンガーソングライターである。ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ所属。(Wikipediaより)
誰の影響でJUJU好きになったんでしょうかね( ̄Д ̄;;
今回紹介したなかで唯一の女性アーティスト(1人)ですね。
女性アーティストはあまり聞かなかったのですが、ぜひ聞いてみてって言われて、
聞いたらハマっちゃいましたね。教えてくれてありがとうですヽ(´▽`)/
最近発売された『やさしさで溢れるように』はしっかりipodにいれて聞いてますよw
ま、そういうことで
JUJU - やさしさで溢れるように
最後まで読んでくれてありがとうございます。
たちょんはもうすぐ帰りますw
ではまた明日w
Posted by たちょん at 18:00│Comments(0)
│カテゴリーなしだったりヽ(´▽`)/